人気ブログランキング | 話題のタグを見る

友のために起つ!時の流れを心で味わい、人を想う優しさ・・・2008年11月1日 名字の言   

2008年 11月 01日

 一雨ごとに秋が深まる。風は澄み、光は輝き、木々は色づく。四季の移ろいに触れ、さまざまな思い出もよみがえる。それが人の、人たるゆえんではなかろうか

 江戸中期の文人・本居宣長は『真暦考』と題する書物において、季節と結びついた「心の記憶」の豊かさを語っている。親しい人の忌日についても、何月何日という覚え方より、例えば「此樹の黄葉のちりそめし日」を迎えて故人を偲ぶ……。確かに、そこには季節と人間との、みずみずしい交感がある

 天文観察により、人類は「暦」を発明した。努力と英知の結晶といってよい。が、それに頼るあまり、時の流れを心で味わい、人を想う優しさを、現代人は失っていないだろうか

 「人事(=人間に関する事柄)」を離れて「自然」なし。「時代」についても同じである。仏法は、正しい教えが力を失い、争いと混乱の渦巻く時代を「末法」と名付けた

 「末法」とは、単に客観的な歴史認識に基づく時代の一区分ではないだろう。その背後には、世の激浪にさらされる友への思いが、強く脈打っているはずだ。ゆえに苦境の友を助けたいと願い戦う者にとって、時代は常に「末法」なのだ

 友のために起つ!――これぞ創価の使命であり、誉れである。(英)

2008年11月1日 名字の言 聖教新聞

創価学会専門仏壇仏具 SOKA 大唱堂 SGI
Copyright (C) 2008 Taisyodo All Rights Reserved